施設長あいさつ

人を想う文化としての福祉の実現を目指して

社会福祉法人樅山会副理事長・理学療法士・特別養護老人ホーム樅の木荘施設長
圷 真毅

私たち樅山会は法人の理念を基に、地域福祉の課題に積極的に取り組んでいます。課題への具体的な対応としては、介護予防、自立支援、在宅復帰、看取りを積極的に実践すると同時に、コミュニティ拠点の開設など地域貢献の一環としての介護保険外事業にも注力していきます。

そのことにより、通所サービスの段階から、あるいはその前の地域コミュニティの段階から皆様に寄り添い、今後増えていくと考えられる看取り、安心して最期を迎える段階まで利用者様を支え、「樅山会に相談してよかった」「この施設でよかった」と言っていただけるような法人となることを目指しています。

また、私たちは職員にも選ばれる法人でありたいと考えます。職員に選ばれる法人でなければ地域にも選ばれることはないでしょうし、その逆も然りだと思います。私たちは、SNSの活用や外部向け研修会を行うことで、福祉がいかに魅力ある仕事かということを発信していくことや、内部の研修など職員にとっての気づきの機会を充実させることで、福祉の担い手として主体的に成長し幅広いニーズに応えられる人材を育成していきます。

私たちの仕事は想いがないと成り立たない仕事です。しかし、想いを持っているだけでは駄目で、それを形にできるか、目の前の「人」に対してそれに基づいた行動ができるかが重要です。自らが行動すべきことを発信できる職員が1人でも多くなれば、職員にも、地域にも選ばれる法人となることができるでしょう。

人を想う文化としての福祉の実現を目指して、人とのつながり・人に対する感謝の想いを大切にする人材を育成し、仕事を通して職員1人ひとりが人として成長し利用者様・職員が共に楽しく幸せに生きることを目指せる組織を構築します。困ってる方がいたら「その人とのつながりの中で自分は何ができるか」を考え、行動できる職員でなければ、福祉を担うプロフェッショナルの責任を果たせません。また、職員も楽しく幸せでなければ、利用者様の楽しく幸せな「生」は実現できないのです。

利用者様からいただく「ありがとう」は、職員にとってはプロフェッショナルとして認められた証です。利用者様からの「ありがとう」が職員のやる気につながり、職員のやる気が利用者様の「ありがとう」につながっていく。そうした良い循環を確立できればと思っています。

社会福祉法人樅山会副理事長
理学療法士
特別養護老人ホーム樅の木荘施設長
圷 真毅

お気軽にお問い合わせください

0120-888-239無料相談窓口
(受付時間 月曜~土曜 午前9時~午後5時)

〒311-1426
茨城県鉾田市樅山500-1